【結果】復興支援第19回福島スポーツ祭典卓球大会

2016年10月8日、福島県・二本松市城山総合体育館で「復興支援第19回福島スポーツ祭典卓球大会」が開催されました。

例年、会津若松市近辺でおこなっていましたが、今年は場所を二本松市に変えて開催、常連校が減って、新しい学校の参加者が多数ありました。中学生の部は、約220人参加者。実力のある選手から大会初出場かな?という選手まで、いろんな子どもたちが熱戦激戦でした。大人の部はペアマッチをおこない、男子決勝に残った2チームが全国大会に出場します。

今回も支援物資を呼びかけたところ、全国からもたくさん寄せていただき、参加者の皆さんに喜んでもらうことができました。卓球用品メーカー・TSPからもご協力いただきました。ありがとうございました。結果は以下の通りです。

▼男子ペアマッチ
優勝:ナイトクラブB(前田・上野・中山)ナイトクラブB(齋藤・太田)
※時間切れにより同時優勝
3位:福島工業高等専門学校(青木・矢内)多賀クラブ(大川・宮本・岡部)

▼女子ペアマッチ
優勝:チーム恩鶴A(羽染・鈴木)
準優勝:美和卓球クラブ(岡山・岡山)
3位:多賀クラブ(茅根・鈴木・田口)チーム恩鶴B(田村・梶内)

▼中学男子シングルス
優勝:村山堅亮(田麦野クラブ)
準優勝:小野草太(みなみクラブ)
3位:菅野宏大(ライジングフォース)三浦大希(福島市立飯野中学校)

▼中学女子シングルス
優勝:嶋﨑舞(多賀クラブ)
準優勝:鈴木ひかる(多賀クラブ)
3位:大滝薫(大島TTS)寺内環(ライジングフォース)

関連記事

【結果】第12回福岡県ペアマッチ卓球大会

2019年5月11日、福岡市の博多体育館で第12回ペアマッチ大会が開催され、男女あわせて144ペア288名が参加。男女ともA級からE

記事を読む


【結果】第2回山梨ペアマッチ大会

2019年4月7日、桃の里公園体育館で「第2回山梨ペアマッチ卓球大会」を開催しました。結果は以下の通りです。 男子 ①stta.jp

記事を読む


NO IMAGE
【結果】第19回クラス別団体(ダブルス戦)卓球大会

2022年8月28日、北九州市・的場池体育館で「第19回クラス別団体(ダブルス戦)卓球大会」が開催されました。結果は以下の通りです。

記事を読む


NO IMAGE
【結果】第1回 東海オープン 岐阜県卓球ダブルスリーグ

2019年1月6日(日)、大垣市総合体育館 第3競技場で「第1回 東海オープン 岐阜県卓球ダブルスリーグ(男子・女子)戦」が開催されました(

記事を読む


NO IMAGE
【結果】第5回山梨プログレスリーグ・葡萄杯

期日:2020年9月20日(日) 会場:いちのみや桃の里スポーツ公園 [gview file="https://www.stta.j

記事を読む


【NEWS】愛知県連盟に聾学校より感謝状 

東海地区名古屋聾学校の北島淳校長(東海地区聾学校体育連盟会長)が、2020年3月5日スポーツ連盟大須事務所を訪れ、添付写真にある感謝状と60

記事を読む


NO IMAGE
【結果】福岡・北九州第1回鈴木杯卓球大会

2022年3月27日、北九州市・若松体育館で「第1回鈴木杯卓球大会」が開催されました。結果は以下の通りです。 result22032

記事を読む


【結果】第19回栃木スポーツ祭典兼第55回全国卓球選手権大会予選会

2019年8月12日(月・祝)、ブレックスアリーナ宇都宮体育館で「第19回栃木スポーツ祭典兼第55回全国卓球選手権大会予選会」を開催しました

記事を読む


NO IMAGE
【結果】福岡・北九州第50回ペアマッチ卓球大会

2022年5月3日、北九州市・若松体育館で「第50回ペアマッチ卓球大会」が開催されました。結果は以下の通りです。 2022-0503

記事を読む


【NEWS】雑誌「卓球王国別冊 卓球グッズ2020」に載りました

第55回全国卓球選手権大会年代別の部(2020年2月22日~23日・三重サオリーナ)で、選手の方々が取材を受けた記事が「卓球王国別冊 卓球グ

記事を読む