【結果】2017年高崎オープン ペアマッチ大会

2017年9月3日、高崎アリーナ(サブ)で「2017年高崎オープン ペアマッチ大会が開催されました。結果は以下の通りです。

▼男子1部
①柿沼 慧・阿部汰樹(立正大学/東洋大学)
②金井潤・金井涼(DFC)
③星野郁弥・木村康介(群馬大学A) 早川竜雅・今井武史(群馬大学C)
2位T ①花島昂文・玉置圭祐(アンディーズA)②澤田崇・飯塚慧太(バッファローズ)
3位T ①落合俊介・上原大典(藤岡クラブ)②青木優・若井利泰(HAKUOH CLUB)
4位T ①薄葉悠輔・四島聡(TC城東B)②島田貴士・中村聡志(ちーむぱんだA)

▼男子2部
①宮原丈太郎・中嶋匡希(チームまーちゃん)
2位リーグ①八木原洋二・田口翔矢(出水クラブ)
3位リーグ①中村紀之・時澤拓也(疾風迅雷A)

▼MIX1部
①山市聡史・上田春佳(RRC)
②星野渉・桑島麗奈(武井紙業/DFC)
③山崎周・渡辺梨加(群馬大学B)大森健太・小林和佳(群馬大学A)
2位T ①木村誉彬・小畠美紀(ちょむすけ)②辻川嘉彦・辻川美代子(TC城東A)
3位T ①清水浩彰・増田真子(TC城東Ð)②原有美佳・原麻衣子(MEI・卓龍会)

▼MIX2部
①倅田成実・馬場結希・加藤初子(JOKER)
2位T ①堤康高・飯塚さち子(高崎ピンポンズB)
3位T ①小山田勇・小山田和子(藤岡クラブ・秀卓会)

関連記事

福岡・理事長杯卓球大会に210人が参加

2017年12月9日、福岡県連盟理事長杯卓球大会が開かれ、210人が参加、3ダブルスの団体戦で男女それぞれクラス別に分かれて試合を行いました

記事を読む


【結果】第54回全国卓球選手権大会 一般の部

2018年11月17日(土)~18日(日)、奥州市立総合体育館 Zアリーナで「第32回全国スポーツ祭典 第54回全国卓球選手権大会

記事を読む


NO IMAGE
【結果】福岡・北九州 第52回ペアマッチ卓球大会

2023年5月3日、北九州市・若松体育館で「第52回ペアマッチ卓球大会」が開催されました。結果は以下の通りです。 ▼新日本スポーツ連盟

記事を読む


【結果】第19回栃木スポーツ祭典兼第55回全国卓球選手権大会予選会

2019年8月12日(月・祝)、ブレックスアリーナ宇都宮体育館で「第19回栃木スポーツ祭典兼第55回全国卓球選手権大会予選会」を開催しました

記事を読む


【結果】第19回クラス別団体(ダブルス戦)卓球大会

2022年8月28日、北九州市・的場池体育館で「第19回クラス別団体(ダブルス戦)卓球大会」が開催されました。結果は以下の通りです。

記事を読む


【結果】第7回東海オープン 岐阜県卓球個人リーグ戦

2023年5月13日、岐阜市・もえぎの里多目的体育館競技場で「第7回東海オープン 岐阜県卓球個人リーグ戦」が開催されました。結果は以下の通り

記事を読む


【結果】復興支援第19回福島スポーツ祭典卓球大会

2016年10月8日、福島県・二本松市城山総合体育館で「復興支援第19回福島スポーツ祭典卓球大会」が開催されました。 例年、会津若松市

記事を読む


【結果】福岡・第42回年齢別卓球大会

2023年9月30日、福岡県・宗像市民体育館で「第42回年齢別卓球大会」が開催されました。結果は以下の通りです。 ▼新日本スポーツ連盟

記事を読む


NO IMAGE
【結果】第8回福井スポーツ祭典卓球大会

2018年8月26日に「第8回福井スポーツ祭典卓球大会(福井県勝山市・ジオアリーナ)」が開催されました。試合結果は以下の通りです。 [

記事を読む


【結果】第10回石川スポーツ祭典団体戦卓球大会兼全国大会予選

2017年5月28日、金沢市中央市民体育館で開催した「第10回石川スポーツ祭典 団体戦卓球大会兼全国大会予選」(石川県、金沢市、北陸

記事を読む